03-3868-2680
お問合せ
見学・体験お申し込み
アクセス

トレーニング

腸活コーヒー①

コーヒーの飲み方を気を付けるだけで、
「腸を汚す」か「腸活」になるか180度効果が変わります。

本日は、「腸を汚す」原因となるNGな飲み方を紹介します。

1.夜遅い時間の摂取
カフェインには覚醒作用があるため、睡眠の質を低下させます。
睡眠不足は腸内環境の悪化につながるため、
就寝時間の4~6時間前までにしましょう。

2.過剰な量の摂取
カフェインの過剰摂取は、下痢や腹痛の原因となります。
1日2~3杯程度を目安にしましょう。


3.空腹時の摂取

カフェインの刺激に加え、胃酸の分泌が促され、胃壁を刺激します。

4.朝起きてすぐ
朝起きたばかりの体は、目覚めを促すホルモンが分泌されています。
集中力や記憶力、免疫力などを高める効果があるホルモンですが、
カフェインが分泌を抑制してしまいます。

5.白砂糖やコーヒークリームの多用
多量に加えることで、腸内の悪玉菌の増殖を促します

6.冷たいコーヒー
腸を冷やし、血行を悪くしてしまいます。
冷たいコーヒーが飲みたい場合は、室温に戻してから飲むと良いです。

以上がNGな飲み方です。

腸と脳は密接に影響を及ぼしており、
下痢や便秘、肌トラブルなどの身体的症状だけでなく、
不安やうつ状態などの精神的な症状を引き起こします。

腸を汚す習慣を改善していきましょう。
「腸活」に役立つコーヒーの飲み方もまたご紹介します!


動いた分、新しい自分になる!

就労移行支援事業所 JoBridge飯田橋
~うつ病・発達障害など専門の就労移行支援~
~自分らしい生き方、働き方を見つける場所~

関連記事

最近の記事

  1. 腸活コーヒー①

  2. 上手な休み方

  3. 下がる瞬間