03-3868-2680
お問合せ
見学・体験お申し込み
アクセス

トレーニング

アイ・メッセージ

“自分も相手も大切にした自己表現”であるアサーション
のプログラムで、アイ・メッセージについて学びました。
アイ・メッセージとは、「私」を主語にして主張する方法です。

<具体例>
(私は)大声で怒鳴られると、悲しい。
(私は)連絡がないと、心配になるよ。
(私は)仕事を手伝ってもらえると、助かるな。
(私は)その日は先約があるので、会うのは難しいです。

 


「私」を主語にすると、自己主張しつつも、相手にも気配り

しているので、柔らかい印象になります。自分の思いを素直
に伝えることで、心の交流も持ちやすくなり、相手に判断を
ゆだねるため、相手も願いに応えやすくなります。


「あなた」を主語にして主張するユー・メッセージと比較

すると、その違いがよくわかります。

<具体例>
(あなたは)大声で怒鳴らないで!
(あなたは)連絡は早めにすべきでしょ!
(あなたは)仕事を手伝わないとダメ!
(あなたは)その日に会おうと言っても、会えません!


親子などの身近な関係だと、ついユー・メッセージになって

しまいがちですが、アサーションの第一歩として、ぜひアイ
・メッセージを試してみてください。主語を「あなた」から
「私」に変えるだけなので、今すぐにでも実行できますよ。

 


動いた分、新しい自分になる!

就労移行支援事業所 JoBridge飯田橋
~うつ病・発達障害など専門の就労移行支援~
~自分らしい生き方、働き方を見つける場所~

関連記事

最近の記事
  1. 非言語的コミュニケーション

  2. 食事とメンタル

  3. えいやっ!