03-3868-2680
お問合せ
見学・体験お申し込み
アクセス

トレーニング

自己分析のカギ

就職活動では、応募書類や面接などで
必ず自己分析が求められます。

 

就活中に限らず、就労後も
自分を知り、自己成長に励むことは重要です。

 

自己分析といっても
自分のことをじーっと見つめて
机に向かっているだけでは
自分のことはわかりっこありません。

 

では、自己分析に必要なことって何だと思いますか?

 

それは「他者との交流」です。

 

自分の性格や強みは、
他人と接して初めて見えてくるものです。

 

また、他人の考え方や価値観を知ることで
自分の価値観の違いにも気づくことができます。

 


いろんな性格の人がいて、それぞれの強みがあり、

人によって考え方が違うということを知ることで
自分との違いを知ることができるのです。

 

そして、他者からのフィードバックも
もらってみてください。

 

もしかすると、受け入れ難い意見もあるかもしれません。

 

自分は気を付けていたのに、そう見られているんだ…
とガッカリすることもあるかもしれません。

 

それでも、自分が見ている自分だけでなく、
周りから見えている自分もまた自分なのです。

 

そこを素直に受け入れられる人ほど、
成長が早いのは確かです。

 

自己分析のカギは「他者との交流」です。
たくさんの意見に触れ、自己成長に繋げましょう。

 


動いた分、新しい自分になる!

就労移行支援事業所 JoBridge飯田橋
~うつ病・発達障害など専門の就労移行支援~
~自分らしい生き方、働き方を見つける場所~

関連記事

最近の記事
  1. 自己分析のカギ

  2. 脳疲労について

  3. 得意なことを見つけるメリット