03-3868-2680
お問合せ
見学・体験お申し込み
アクセス

話したいこと

自然のパワー

つい最近まで雪が降っていましたが、
春らしい気候になり、桜が咲いてきました。

緑が増え、道端の花も咲き、
自然に触れていると実感できます。

我々は普段、ビルや電車、スマホなど
デジタルなものに囲まれています。

都心で生活している人は特に、
自然に触れる機会をつくってほしいと思います。

2016年にダービー大学が行った研究から、
自然は、どのようなリラクゼーション法よりも
遥かに体のダメージを癒す効果がとわかりました。


そうは言っても、

日常的に自然を取り入れるのも限度があります。

そんな私たちに朗報です。

「偽物の自然」でも
十分な効果があることがわかっているのです。

例えば、「自然の音」や「自然の画像」です。
川のせせらぎ、風の音、森林の映像、海の光景など。

まずはスマホの壁紙を風景画像にし、
通勤の時間は自然の音を聞く。
これなら、続けられそうではありませんか?

そして、もっと自然に触れたいと思えたら、
近くの「公園」を探してみてください。

自然のある場所に1日1回30分いるだけでも、
うつ病の発症リスクも大幅に低下するのだそう。

自然と触れれば触れるほど、
健康への効果は上がっていくのです。

私も、実際に2週間ほど
自然に触れるように過ごしてみました。

睡眠の質が上がり、体の不調も減り、
元気度がアップしたと実感しています。

そして何より、継続しやすいことがメリットです。

ぜひ、みなさんも試してみてください。


動いた分、新しい自分になる!

就労移行支援事業所 JoBridge飯田橋
~うつ病・発達障害など専門の就労移行支援~
~自分らしい生き方、働き方を見つける場所~

関連記事

最近の記事
  1. 会社を辞めて

  2. 自然のパワー

  3. 5つのキーコンセプト