03-3868-2680
お問合せ
見学・体験お申し込み
アクセス

話したいこと

気持ちは気合で立直せるか

面談をしていると「最近なんだか気分が落ち込んでいる」、
「原因はわからないが不安が大きい」という話をよく聞きます。
そこで生活リズムについて伺うと、眠れていない、食事が上手く
とれていない、体を動かすことが少ないという方が多くいます。

 

メンタルの調子が悪い時に、気持ちや考え方だけでコントロール
するのは、可能ではありますが非常に大変です。メンタルが崩れて
いるときは体調が崩れている可能性が高いです。

 

なので、今やることは「体調を整える」ことですと、お伝えしています。

 

メンタルをどうこうしようと空回りするより、体調を立て直す方が
近道です。

①睡眠 最優先で回復させましょう
 まずは寝る時間を確保し、起床時間を一定に保つことを意識する。

 

②食事 空腹、暴飲暴食を避けましょう
 三食を大きく崩さず血糖値の乱高下を抑えるようバランスを意識する。

 

③運動 軽く体を動かすところから始めましょう
日光を浴びながら呼吸を整えられる活動が良いでしょう。体調がきつい
日は休んでも構いませんが、少しでも動くと気分が上向きやすいです。

 

あの人はいつも元気そうでメンタルも安定して見える人は
大抵体調管理ができています。

 

まずは睡眠・食事・運動という基本から。これは意外と見落としがち
ですが、いちばん早くメンタルを助けます。参考にしてみてください。

 


動いた分、新しい自分になる!

就労移行支援事業所 JoBridge飯田橋
~うつ病・発達障害など専門の就労移行支援~
~自分らしい生き方、働き方を見つける場所~

関連記事

最近の記事
  1. 睡眠を侮るなかれ

  2. ストレスへの対処法

  3. 気持ちは気合で立直せるか