定期通院はしているものの、
効果的に受診できていない方が多く見受けられます。
「こんなことを聞いていいのだろうか」
「時間を取ってしまって申し訳ない」
「あまり詳細を話したくない」
いろいろな考えがあると思いますが、いずれも
サービスを受ける権利を放棄してしまっています。
みなさんには、サービスを受ける権利や
わからないことを聞いていい権利
自分のことを知ってもらう権利があります。
どのような病気で、なぜ薬を飲むのか、
今後どうしたらいいのか、働けるのか、どれも自分のことです。
通院して薬を飲んでいれば治るわけではありません。
障害のこと、受けている治療の意味を理解して
はじめて疾病理解や自己理解につながります。
質の高い医療や薬を求めるのではなく、
自分の医療への向き合い方が変わるだけで
大きく変化が生まれると思います。
どうしても難しい、と思われる方には
通院同行をすることもできます。
普段の通院を支援員が付き添い、
聞きたい事や話したい事を一緒にまとめ、サポートします。
それも、皆さんが受けられる権利です。
何もかも1人で乗り越えようとせず、
医療や資源を頼ってください。
動いた分、新しい自分になる!
就労移行支援事業所 JoBridge飯田橋
~うつ病・発達障害など専門の就労移行支援~
~自分らしい生き方、働き方を見つける場所~