03-3868-2680
お問合せ
見学・体験お申し込み
アクセス

想うこと

正しいダイエット ❷

前回は、間違ったダイエットによる
心身への悪影響について紹介しました。

そもそも、「ダイエット」は本来、
体調維持のための食事制限という意味です。

痩せるというより、
不摂生による太りすぎを防止することなのですね。

無理なくダイエットをするために、
今回は正しいダイエットについて紹介します。

①バランスの良い食事を心がける
極端な食事制限をしても、減るのは脂肪ではなく
体の中の水分や筋肉がほとんどです。

三大栄養素であるたんぱく質、炭水化物、脂質は
もちろんのこと、ビタミンやミネラルなど
様々な栄養素をバランスよく摂取することが大切です。

楽に痩せたいと思ってしまいますが、
ここがやはり基礎になってきます。

日本の伝統的な食事スタイルである
「一汁三菜」を意識してみましょう。

②糖質は炭水化物の量と食べ方を工夫する
過剰なカロリーや糖質の摂取を控える努力が必要です。

例えば、ご飯は小さめのお茶碗によそうことで
量を抑えることができ、見た目からも
少ないと感じにくくなります。

また、白米などの白い炭水化物より
玄米やライ麦などの茶色の炭水化物のほうが
食物繊維を多く含んでいるため、
血糖値の上昇が緩やかになり、太りにくくなります。


③適度な運動を習慣にする

日常的に適度な運動を取り入れることで
摂取カロリーを消費しましょう。

でも、激しい運動でなくても大丈夫です。
ウォーキングやストレッチなどの有酸素運動や、
筋肉を増やすために筋トレがオススメです。

④良質な睡眠をしっかりとる
睡眠が不足していると、睡眠中に分泌される
成長ホルモンの量が少なくなり、
代謝が低下してしまう原因になります。

また、食欲を抑えるホルモンが減少して
食欲を高めるホルモンの分泌が増え、
食事の量が増えてしまう原因にもなります。

適した睡眠時間は人によっても異なりますが、
約7時間が理想と言われています。

以上が正しいダイエットとなります。

こう見ると、
楽で簡単なダイエットってないんですね。

普段から規則正しい生活を送ることが
何より健康でいるための手段です。

まずは、できることから習慣化していきましょう。


動いた分、新しい自分になる!

就労移行支援事業所 JoBridge飯田橋
~うつ病・発達障害など専門の就労移行支援~
~自分らしい生き方、働き方を見つける場所~

関連記事

最近の記事

  1. メモを取る力

  2. ストレス防衛軍

  3. 障害者就労で大切なこと